top of page

school
-学校一覧-

タグでフィルター
長沢集学校
長沢集学校

山形県1校目(集学校第1校目)

concept

プロトタイプ

「プロトタイプ」というのは、新しいものを開発する際に作る原型や試作品のことです。まずは形を作ってみて、実際に使ってみながら、どんどんより良いものへと改良していくイメージです。長沢集学校はまさに、集学校という事業の「プロトタイプ」ということで、このコンセプトになりました。 集学校の始まりの地となった舟形町の方からは「全国に集学校が広がって行った暁には、必ずこの長沢集学校(舟形町)の存在を忘れないように、どんどんアピールして欲しい」と言われており、今もその想いを持って活動しています。

#地域貢献, #〇〇教室やってます, #イベント色々やってます

芦田集学校
芦田集学校

兵庫県1校目(集学校第4校目)

concept

教育・プログラミング

芦田集学校のある兵庫県丹波市青垣町の視察に行った際、区長さんや自治会の方々から「ここの地域では昔から教育に力を入れていて学校に対する思い入れも深い」と聞いていました。今では地域の高齢化率もどんどんと上がっている地域ではありますが、「また子どもたちが新しい産業を育めるような場所になったら」という想いから、「教育とプログラミング」というコンセプトになりました。

#イベント色々やってます, #プログラミング教室, #eスポーツ体験できます

泊川集学校
泊川集学校

北海道1校目(集学校第7校目)

concept

夜明け前

泊川集学校の「”夜明け前」というコンセプトは、まさしくこれから始まる「わくわく感やドキドキ感」をイメージしたものになります。 泊川集学校のある旧熊石町側は日本海に面している地域なのですが、対岸は北朝鮮やロシアにまで広がっているんです。そのため、水平線には何もなく夜はびっくりするくらい暗くなり、晴天時は星が落ちてきそうなくらいたくさん見えるところです。一方で、熊石では、現在の八雲町と合併してから公共施設の閉鎖などが進み、加速度的に人口減少が進みました。そんな熊石のこれからの街づくりの一環として、「集学校が起点となり、今までやってこなかったこと、なかったことにチャレンジしていけるのではないか」と期待して、このコンセプトにしました。

#サポートから修理までお任せ, #動物社員がいます, #プログラミング教室

片田集学校
片田集学校

栃木県1校目(集学校第10校目)

concept

城下町

このテーマになったのは、元々は「黒羽城」としたかったんですが、大田原市さんからNGが出て「城下町」となりました。 片田のある旧黒羽町は学校が少し高い位置に建てられていて周辺の田畑を眺められる(見下ろせる)ところが特徴的です。 黒羽城自体は既に城跡しか残っていないので中の木造づくりを活かし屋上を通天閣のようにお城みたいに出来たら面白いのではないかと思いこのテーマにしました。

#サポートから修理までお任せ, #プログラミング教室, #コワーキングスペース

長南集学校
長南集学校

千葉県1校目(集学校第2校目)

concept

働く女性

長南集学校のある千葉県長南町は、「都市部から比較的アクセスしやすいため、東京まで通勤している人が多い」と聞いていました。そこで、長南集学校は「働く女性」の活躍やよりその人に合った働き方を後押しできる場所として機能するのではないか。また拠点の立ち上げから携わっているスタッフの鈴木が「働く女性」としてロールモデルになるのではないかと思い、このコンセプトになりました。

#サポートから修理までお任せ, #〇〇教室やってます, #プログラミング教室

忠海集学校
忠海集学校

広島県1校目(集学校第5校目)

concept

海洋教育

瀬戸内海を中心とした沿岸部では、水軍や造船または塩田など、海にまつわる文化や歴史がたくさんあります。「生活の一部として、海は欠かせないものだ」と聞いています。中でも忠海集学校がある忠海地区は「二窓」と呼ばれていて、神話にも登場する場所だったようです。「二窓神明祭り」は、高さ24mにもなる藁や竹で作った支柱を燃やす日本でも珍しいお祭りで、テレビなどにもよく取り上げられています。地元の方々は、瀬戸内海で採れた海産物を普段からよく食べているようで、食・生活・産業・歴史など、海からの恵みは切っても切り離せないということで、「海洋教育」というコンセプトになりました。

#〇〇教室やってます, #プログラミング教室, #動物社員がいます

菅田集学校
菅田集学校

岐阜県1校目(集学校第8校目)

concept

カラダづくり

元々菅田地区の人たちは地域の運動会や健康体操など盛んに行っていた地区だそうです。また、今は閉鎖してしまっていますが、天然温泉があり健康的な活動を日常のなかで行っていたようです。本来は校舎のファザードとしてアスレチックを立て周囲からも目立つようにし、運動がてら遊びに来れるようなところにしたいと言う意味でこのコンセプトにしました。

#ワークショップ開催多数, #親子で遊べる場所, #イベント色々やってます

中松集学校
中松集学校

熊本県1校目(集学校第11校目)

concept

神童

歴史や神話のある自然豊かな阿蘇の地で、最先端の技術に触れる場をつくりたいと中松集学校は「神童」をテーマに誕生しました。 現在はIT技術を学ぶには場所を選ばない時代となりました。お年寄りから子どもまで、すべての年代の方々が苦手意識なく楽しくコンピューターやインターネットを利用してIT技術を学ぶお手伝いをしていきたいと私たちは考えています。美味しい水が湧き、その水で育つ作物や自然と共に暮らしながら新たな技術を吸収し学び続ける姿勢もが世代を問わず根付き、新たな神話となっていく未来を想像しています。

#デザイン承ります, #コワーキングスペース, #〇〇教室やってます

谷口集学校
谷口集学校

富山県1校目(集学校第3校目)

concept

山と谷、親と子

谷口集学校のある東谷地区は、立山連峰を望む壮大な山々の麓に位置する自然豊かな地域です。一方で地域の方からは「周辺には屋内で子供たちが遊べる場所がない」と聞いていたので、集学校が「週末に親子連れが集まれる場所」になればいいなと思い、「山と谷、親と子」というコンセプトになりました。 他の拠点と異なるのは、谷口集学校には「集学校」と「町営の施設」が両方入っているということです。1階と4階が「集学校」、2階と3階が「立山町埋蔵文化財センター及び郷土資料館」として使われています。そのため施設の改修についても、町側と按分しながら進めることができました。

#〇〇教室やってます, #親子で遊べる場所, #動物社員がいます

土肥集学校
土肥集学校

静岡県1校目(集学校第6校目)

concept

明るい観光防災

土肥集学校のコンセプト「明るい観光防災」については、「防災を取り入れた施設(もしくは活動拠点)にしてほしい」という地域からの要望に応えたものです。ただ「防災」と一口に言っても実際の取り組みの範囲は多岐にわたるため、「集学校としては何ができるのか」ということについては考えを巡らせました。そこで出た結論が、「災害がもし起こったとしても、起こってしまったことより、未来に目を向けられることが重要である」ということでした。災害が起きても、集学校に避難してきた人たちが、歌ったり踊ったり明るいパワーを持ちながら、みんなで力を合わせられるような、そんな場所にできたらという想いを込め「明るい観光防災」というコンセプトを掲げました。

#サポートから修理までお任せ, #プログラミング教室, #〇〇教室やってます

山守集学校
山守集学校

鳥取県1校目(集学校第9校目)

concept

ベースキャンプ

この山守集学校のある地区は鳥取県と岡山県の県境に位置し、大山など四方を山々に囲まれた場所で海にも河にも山にも市街地にも適度な距離で行けるところが特徴です。なので、この集学校を各アクティビティの拠点とし登山計画やキャンプの練習、他のアクティビティの準備場所として使えたら各方面からの人の誘因ができるのではという事でこの「ベースキャンプ」をコンセプトにしました。校舎も外壁や内装が木造で学校としてと言うより、他の施設利用をしても違和感がない校舎が特徴的です。二階の教室も宿泊ができたりしたら、ちょっとこじゃれた施設にできそうな学校です。

#空き教室あります, #地域貢献, #プログラミング教室

中津原集学校
中津原集学校

福岡県1校目(集学校第12校目)

concept

文明開化

中津原集学校のコンセプトは「文明開化」です。なぜこのコンセプトにしたかと言うと、一昔前は町の主力産業として石灰石の採掘で栄えたところでしたが現在は廃鉱となり一時期ほどの勢いはありません。また、古くから定住されている方々は農家の方や山林を持っている方も多いと聞いています。そこでこれからの産業の一つとしていわゆるDX(デジタルを活用した〇〇)をこの中津原集学校から起こそうと言うのがこのコンセプトに込められた思いです。

#サポートから修理までお任せ, #〇〇教室やってます, #地域貢献

bottom of page