![芦田集学校](https://static.wixstatic.com/media/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png/v1/fill/w_340,h_42,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/20a211_0b3d49326bf941fe8d712c3a7de13f3a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/20a211_0b3d49326bf941fe8d712c3a7de13f3a~mv2.jpg)
aboutus
兵庫県の東部に位置する自然豊かな丹波市。芦田(あしだ)集学校は、この町で長年地域の方に愛された旧芦田小学校を再活用させて頂き生まれた、『おかえり集学校プロジェクト』の第4校目。
「楽しむ」「働く・くつろぐ」「相談する」「遊ぶ」「学ぶ」など様々な視点から活用していただけるIT交流施設として再スタートしました。
「教育・プログラミング」をコンセプトに、プログラミング教室を行う『まなぶ室』、パソコンやスマートフォンなどのIT機器の無料相談ができる『ミノリバ』、コワーキング・学習・作業スペースとして幅広い利用ができる『今日室 EN(きょうしつ えん)』を併設しております。地域の方々が気軽に集まることができる「ヨリドコロ」としてご活用頂けます。
![minamiaso.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_939bd07d964f490daaf4e3be26adeb30~mv2.png/v1/fill/w_285,h_285,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/minamiaso.png)
兵庫県丹波市
面積:493.20平方km
人口:60,530人(2024年4月30日現在)
丹波市は兵庫県中央東部に位置し、2004年に氷上郡柏原町・氷上町・青垣町・春日町・山南町・市島町が合併して発足しました。大河ドラマで一躍有名になった戦国時代の戦い「明智光秀の丹波攻め」 激戦の地で知られる黒井城跡があるのも丹波市です。また、氷上町石生(いそう)には、「水分れ」という本州で最も低い谷中中央分水嶺が存在します。その付近の山に挟まれ、南北に伸びる低地帯は「氷川回廊」と呼ばれ、その豊かな水で丹波という土地を肥やし、各種の産物を育んでいます。
CONCEPT
COLOR
- コンセプト -
- テーマカラー -
教育・プログラミング
![芦田集学校](https://static.wixstatic.com/media/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png/v1/fill/w_325,h_42,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png)
芦田集学校のある兵庫県丹波市青垣町の視察に行った際、区長さんや自治会の方々から「ここの地域では昔から教育に力を入れていて学校に対する思い入れも深い」と聞いていました。今では地域の高齢化率もどんどんと上がっている地域ではありますが、「また子どもたちが新しい産業を育めるような場所になったら」という想いから、「教育とプログラミング」というコンセプトになりました。
丹波の山々の濃い緑と当時学校のシンボルであった大きな月桂樹をイメージしてこの色になりました。芦田集学校は第4校目ですが、すでにイメージカラーは青や緑が続いており、この先使える色がなくなるのではと思い始めました(笑)
![理事1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/20a211_98631dc1e0de485ba64e28a8da41c558~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_98,w_975,h_975/fill/w_176,h_176,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%90%86%E4%BA%8B1.jpg)
![理事2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/20a211_b725142df1424340a3a17f1b8446caa1~mv2.jpg/v1/crop/x_0,y_106,w_952,h_952/fill/w_174,h_174,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E7%90%86%E4%BA%8B2.jpg)
碇理事
![IMG_5366.JPG](https://static.wixstatic.com/media/20a211_cb422d5f7fee4170ba5d6163622b674f~mv2.jpg/v1/fill/w_365,h_198,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_5366_JPG.jpg)
![IMG_3273 2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/20a211_fae73ea1cf0d4326bfe68751ae2839e0~mv2.jpg/v1/fill/w_185,h_247,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_3273%202.jpg)
芦田集学校には老若男女色んな世代の人達が集まります。eスポーツやったり、スマホの使い方を勉強したり、おしゃべりしたり、卓球したり、パソコンのお悩み相談から恋愛相談まで…..来校される皆さんの目的は多岐にわたります。自分の好きなことや、やってみたいこと。気になるけど、何から始めたらいいかわからないこと。それらに、まず触れてみる機会を提供できたら本望です。「とりあえず来てみた。」という方、大歓迎!何かにトライする場所として芦田集学校を使って下さい。スマホやパソコンのご相談、いつでもお受けしております。芦田集学校は全世代のトライを応援します!
スタッフ挨拶
![Croods - Plant. 6.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png/v1/fill/w_24,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Plant_%206.png)
![Croods - Plant_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_9297994a01c34887a9de88cdc1f3d62a~mv2.png/v1/fill/w_24,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Plant_edited.png)
特徴
\芦田の校舎について/
本校舎は集学校、別棟は福祉関係の別の事業者さん、体育館は 市と3者が共存している場所になります。
\ごはんの特徴/
丹波という事も あり、黒豆の栽培はもちろんの事、稲作がメインの産業である土地柄で、知る人ぞ知る「幻の日本酒」もあります。また、食に関しても、日本の各所では渓流魚としてアユがメジャーなのに対してここの地域の人は「あまご(やまめ)」の方が頻繁に食べられて人気なのが面白いと思いました。「なんだアユか。あまご無いの?」など(笑)
by碇
![](https://static.wixstatic.com/media/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png/v1/fill/w_24,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png)
![Croods - Plant_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_9297994a01c34887a9de88cdc1f3d62a~mv2.png/v1/fill/w_24,h_30,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Plant_edited.png)
芦田集学校
ここが羨ましい!みんなから見た
![Croods - Like Icon.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_57b2e2fc16994926b390120310fe7149~mv2.png/v1/fill/w_35,h_35,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Like%20Icon.png)
![Croods - Like Icon_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_a5ddd43215b7408281c1052de38afa27~mv2.png/v1/fill/w_35,h_35,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Like%20Icon_edited.png)
校舎の中がとってもおしゃれ!今日室ENで勉強したら捗りそう。
集学校の一階、廊下一番奥に隠し(?)アトリエがあるらしい…気になる!
色々なイベントをやっているイメージ♪楽しそう。
![Croods - Sitting in the Park.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_79cadeb6f77a431985f6ea5d2a82091d~mv2.png/v1/fill/w_236,h_175,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Sitting%20in%20the%20Park.png)
![Croods - Party Time.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_ca59a74f52934fc28786fc7fe262307c~mv2.png/v1/fill/w_229,h_175,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Party%20Time.png)
![Croods - Keeping in Touch.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_fe83c8fd388649dfb087e9e60fd012be~mv2.png/v1/fill/w_236,h_158,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Keeping%20in%20Touch.png)
施設利用について
![](https://static.wixstatic.com/media/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png/v1/fill/w_39,h_49,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png)
![Croods - Plant_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_9297994a01c34887a9de88cdc1f3d62a~mv2.png/v1/fill/w_39,h_49,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Plant_edited.png)
集学校では、月々2万円(税別)〜の共益費で職場や店舗などにご利用いただける賃貸教室を「職in室(しょくいんしつ)」として運営しています。個人事業主の方の拠点や短期営業所、長期間ご利用頂くオフィス、カフェやギャラリー、サテライトスペースなど、自由な用途で利用いただいております。レイアウトや内装なども自由に変更可能です。
![IMG_0917.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/20a211_f50a93638c7b40a0876b3f6107458ad1~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_249,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_0917_HEIC.jpg)
今日室EN
![IMG_1066.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/20a211_76a4dc02eeb14a6789f92a27284e310a~mv2.jpg/v1/fill/w_332,h_249,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_1066_HEIC.jpg)
デッサン教室
芦田集学校では、現在フリースクール、IT系企業が職in室を利用中です!教室を活用して下さる個人・団体を大募集しております。どう使うかはあなた次第!マルシェやワークショップなどイベントスペースとしてもご利用いただけます。教室活用方法や、ご利用頻度、料金についてなどなど、いつでもご相談承っております。
こんな方におすすめ
会議、イベント、事務所、交流会、パーティー、カルチャースクール、使い方は”割と”なんでもあり!なんなら教室でお店をオープンしてもOKです!数時間の利用から月額制でサブスク利用もできます。
しかも、全教室Wi-Fi完備、PC無料貸出し可能(施設内での使用限定)、駐車場あり、飲食持ち込みOK!!飲酒もOK!!何故か、卓球台もあります🏓 芦田集学校の教室、ぜひ使って下さい!
![Croods - The Feedback.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_f7583532cada4107bc3c4a0ac8a0d075~mv2.png/v1/fill/w_207,h_137,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20The%20Feedback.png)
アクセスMAP
![](https://static.wixstatic.com/media/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png/v1/fill/w_39,h_49,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_db84830c0666450797087579d83cbbb9~mv2.png)
![Croods - Plant_edited.png](https://static.wixstatic.com/media/20a211_9297994a01c34887a9de88cdc1f3d62a~mv2.png/v1/fill/w_39,h_49,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/Croods%20-%20Plant_edited.png)
![芦田集学校](https://static.wixstatic.com/media/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png/v1/fill/w_325,h_42,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/20a211_bf6ccc08be78484aa0e6e4cb66f48c95~mv2.png)